便利アイテム・日用品 PR

CR1216電池はどこで売ってる?家電量販店・通販・100均まで徹底調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「CR1216の電池、どこに売ってるの?」って急に必要になったとき、けっこう困りますよね。
コンビニや100均に行っても見つからないし、ネットで探しても情報がバラバラ…。

結論から言うと、CR1216電池は家電量販店やホームセンター、そしてAmazonや楽天などの通販で確実に買えます!

この記事では、買える場所はもちろん、どこが一番お得なのか、口コミで人気のショップまで詳しく紹介しています。
無駄な時間をかけずに、すぐ手に入れたい人はぜひチェックしてくださいね!

CR1216電池はどこで売ってる?どこで買える?

※画像クリックで楽天市場の商品ページに飛びます。

CR1216電池って、いざ必要になると「どこに売ってるの!?」って焦ることありますよね。
車のキーとか時計の電池切れって急にくるので、すぐに手に入れたいところです。
というわけで、いろんな販売場所を徹底的にチェックしてみました!

①家電量販店(ヨドバシ・ビックカメラなど)

CR1216電池は、ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店でかなり高確率で売っています。
特に電池売り場に行けば、パナソニックやマクセルなどのブランドが並んでいることが多いです。

店舗によってはセット販売もあって、価格的にもお得な場合がありますよ。
さらに、ヨドバシなどは店舗在庫もネットでチェックできるので、無駄足を避けられるのが便利!

私も実際にヨドバシで買ったことありますが、スタッフさんも親切で、電池サイズの相談にも乗ってくれました〜。

②ホームセンター(カインズ・コーナンなど)

意外と見逃しがちなのがホームセンター!
カインズやコーナン、DCMホールディングスなどの大型ホームセンターでもCR1216を取り扱っています。

生活用品売り場の片隅にコイン電池コーナーがあることが多いので、チェックしてみてくださいね。
特に工具コーナーや自転車・防犯関連の商品と近い場所に置かれていることが多い印象です。

一部店舗では、オリジナルブランドでの電池もあるみたいで、値段も安めです。

③ドラッグストア(一部店舗)

ドラッグストアはちょっと分かれるところですが、サンドラッグやウエルシアなどの大型店舗ではCR1216が置いてあることもあります。

ただし、全店舗ではなくて、大型モール内の店舗や都市部中心の展開が多い印象です。
また、取り扱いがある場合でも在庫が少なめだったり、値段がちょっと割高なこともあるので、見つけたらラッキーぐらいの感覚で探すといいかもです。

ちなみに、私は過去にツルハドラッグで1回だけ見つけたことがあります!

④コンビニでは買えるのか?

「コンビニなら24時間開いてるし…ワンチャンある?」って思う方もいると思いますが、CR1216はほぼ売ってません!

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど大手コンビニでは、単三・単四はあってもコイン型リチウム電池は扱いがない店舗が大半です。

どうしても夜中に急ぎで必要!ってときは、ネット通販の即日配送を利用した方が確実かもしれませんね。

ちなみに私も夜に急遽探したことあるんですが、3件回って全滅でした(泣)

⑤ダイソーやセリアなど100均

最後に気になるのが100均ですが、こちらも微妙なんです。
ダイソーやセリア、キャンドゥでは、CR2032やCR2025といったやや大きめのコイン電池はよく見かけます。

でも、CR1216の取り扱いはほとんどなく、見つけたらかなりラッキーなレベル。

ネット上でも「ダイソーにあった!」という声はまれで、安定して売ってる店舗はほとんどないようです。

なので100均で探すなら、あまり期待しすぎずに、ついでに見てみる感じがいいかもしれません。

CR1216電池が買える通販ショップまとめ

※画像クリックで楽天市場の商品ページに飛びます。

最近では、店舗で買うよりもネット通販でCR1216電池を買う人が増えています。
やっぱり「確実に買える」「まとめ買いでお得」「レビューが見られる」っていうのが強いですよね。

私も普段はAmazonか楽天で注文してます。では、それぞれのショップをチェックしていきましょう!

①Amazon(アマゾン)で買えるか

Amazonでは、CR1216電池が豊富に取り扱われています。
パナソニック、マクセル、村田製作所(旧ソニー)、さらにはノーブランドの格安品までズラリ。

1個から買えるものもあるし、3個・5個・10個セットなども充実。
価格はだいたい200円〜500円前後、送料無料の商品も多く、プライム会員なら翌日配送も可能。

しかも、レビュー数が多いので、信頼できる商品を見つけやすいのもポイント!

②楽天市場の販売状況

楽天市場もCR1216電池の取り扱いが充実しています。
Amazonと比べて、やや価格帯に幅がありますが、店舗によってはポイント還元が大きいので実質お得!

セット売りが多くて、まとめ買いする方やストック派の人にはおすすめ。
ショップによってはメール便での送料無料対応もしていて、受け取りも楽ちんです。

③Yahoo!ショッピングでの取り扱い

Yahoo!ショッピングでも、CR1216電池を取り扱っている店舗は多いです。
TポイントやPayPayポイントの還元も狙えるので、日頃からYahoo!系を使ってる人にはピッタリ!

こちらも、1個売りから10個以上の業務用パックまで色々揃ってます。
中にはレビュー付きで、使用例や交換のコツなども参考になることがありますよ〜。

④モノタロウやヨドバシドットコムなど専門サイト

業務用や法人向けにも強い「モノタロウ」や、ポイントが使えて便利な「ヨドバシドットコム」もおすすめ。

モノタロウでは工具・機材と一緒にCR1216も買えるので、ついで買いにも便利。
ヨドバシドットコムでは、なんと電池1個から送料無料という神対応!

価格もお手頃で、ヨドバシポイントが付くので、実質お得感が高いです。

CR1216電池をお得に購入するポイントとは?

※画像クリックで楽天市場の商品ページに飛びます。

CR1216電池って1個あたりの値段は安いけど、いざまとめ買いしようと思うとどこで買うか迷いますよね。
そこで、なるべく安く・確実に・安心して買えるコツをまとめてみました!

①セット販売や送料無料を活用する

とにかくコスパを重視したいなら、セット販売はマストです!

Amazonや楽天では、3個・5個・10個入りのパックが多く販売されていて、単価がめちゃくちゃ安くなります。
例えば、1個300円の商品でも、5個入りなら1個あたり100円ちょっとになることもありますよ。

さらに「送料無料」かどうかもポイント。
送料でトータル高くなっちゃうと意味がないので、「○○円以上で送料無料」や「メール便対応商品」を狙いましょう!

②メーカーごとの違いと選び方

やっぱり「安心感」を求めるなら、有名メーカー品が一番!

パナソニック、マクセル、村田製作所(旧ソニー)などは、品質・持ち・安定性ともに高評価。
個人的にはパナソニックの信頼感が圧倒的に強いですね〜。車のスマートキーでも安定して使えました!

ただし、ノーブランドの電池は安いけど、持ちが短いとか、すぐ切れるというレビューも見かけるので、要注意です。

買う前にレビューは必ずチェックしておいてくださいね。

③電池交換サービスのあるお店

「電池交換って面倒くさい…」という方には、プロに任せるのも手!

ヨドバシカメラやビックカメラ、時計修理店などでは、CR1216電池の交換サービスをやってます。
値段は500円〜1,500円ぐらいと幅がありますが、工具なしで済むし、ミスなく交換してもらえる安心感があります。

特にスマートキーや高級腕時計だと、下手に開けると壊れるリスクもあるので、プロ任せが無難な場面もありますよ。

④口コミ評価の高いショップを選ぶ

通販で買う場合、一番の判断材料は「口コミ」!

レビューが充実してるショップを選ぶと、「電池の持ちが良かった」「包装が丁寧」「配送が早かった」などリアルな体験談が参考になります。

逆に「すぐ切れた」「開封時から電池切れてた」なんて書かれてるショップは避けた方が無難です…。

レビュー数と評価のバランスを見て、総合的に信頼できるお店を選びましょう!

まとめ|CR1216電池はネットと家電量販店で買えるのが確実!

買える場所一覧ページ内リンク
家電量販店こちら
ホームセンターこちら
ドラッグストアこちら
コンビニこちら
100円ショップこちら

CR1216電池は、腕時計や車のリモコンなどに使われるコイン型リチウム電池です。

ですが、いざ必要になった時に「どこで買えるの?」と困ることも少なくありません。

店舗で買うなら、ヨドバシやビックカメラなどの家電量販店が確実で、ホームセンターでも比較的手に入りやすいです。

一方、コンビニや100均では取り扱いがほとんどないので要注意。

また、確実に在庫があり、まとめ買いで安く手に入るのはAmazonや楽天市場などの通販サイトです。

コスパ良く、安心して手に入れたいなら、ぜひネットも活用してみてくださいね。

▶ 参考リンク:パナソニック公式 CR1216製品情報